エントリー

ポメラートの人気ジュエリー「ヌード」コレクション体験型イベントが東京ミッドタウンで、工房潜入体験など

ポメラート(Pomellato)は、アイコンジュエリー「ヌード」コレクションにフィーチャーする体験型イベント「ヌード クラフテッド エモーションズ」を2023年10月6日(金)から10月22日(日)まで東京ミッドタウン アトリウム・コートヤードにて開催する。 ポメラートの「ヌード」コレクションとは?
「ヌード」コレクションは、2001年に誕生して以来ポメラートのアイコン的存在となっている、カラーストーンが主役のジュエリー。イタリアの伝統と宝石への専門知識を誇る金細工職人の手によってカットされ、セッティングされたストーンは、唯一無二の美しさ。バリエーション豊かなストーンの色彩とデザインも人気の秘密だ。 工房潜入VRコーナーや職人たちの技を感じる展示 今回の体験型イベントは、そんな「ヌード」コレクションにフィーチャーし、多くのインタラクティブなアトラクションを用意。まるで工房の中に入りクラフツマンシップを間近で見ているような感覚を味わえるVRコーナー、職人がジュエリーを作成する際に使用する工具などの展示など、「ヌード」コレクション完成までの裏側を見ることができる。
鮮やかな色彩に包まれるフォトブース また、ストーンのカラーリングからインスピレーションを受けた、鮮やかな色彩に包まれるフォトブースも登場。さらに、自身の性格から理想のジェムストーンを見つけることができるクイズコーナーなど、多角的に「ヌード」コレクションの魅力を感じられる。 ヴィンテージ家具や照明の展示も ミラネーゼデザインのヴィンテージ家具や照明の展示も実施。1970年代にジョエ・コロンボが手掛けた「マルチチェア」、アキッレ&ピエル・ジャコモ・カスティリオーニのフロアランプ「アルコ」などのミラノの名作家具は、ポメラートの世界と調和するラウンジスペースで体感することができる。

ページ移動

コメント登録

登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
コードです

ユーティリティ

2023年12月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着コメント

期待の新作ロエベ財布。トレンドを取り入れたデザインが魅力です。
2023/12/04 20:42 from ロエベ 財布 新作
Vol.1~トリオバッグ編~タイムリミットは年内かも⁉CELINE(セリーヌ)の指名買いラストチャンス!!
2023/12/04 20:37 from CELINE人気の立役者ともいえるフィー
ハイブランドのバッグを持つなら、THEハイブランドというよりもさり気なく持つのがおしゃれ上級者♪そこで今回は、コーデにこなれ感をプラスしてくれるハイブランドの巾着バッグをご紹介します。カジュアルコーデやキレイめコーデにもさり気なく取り入れられるハイブランドの巾着バッグで、大人のハイブランドコーデを楽しみましょう!
2023/12/04 20:29 from コーデにこなれ感をプラス♡ハイブランド巾
黒のコーチ財布は、シンプルで洗練されたデザインが特徴的です。
2023/12/04 19:48 from コーチ 財布 黒
「シャネル」の定番といえば「マトラッセ」が有名ですが、2023年今、どんなシーンにも使えて可愛いと「ココハンドル」が注目を集めています。トレンドに流されず使い勝手も抜群。一体どんな魅力が詰まっているのでしょうか?24cmと29cmのサイズ比較や公式定価など徹底調査。
2023/12/04 19:04 from 10年後も一緒に居たい♡CHANEL「コ
オフィチーネ パネライ(Officine Panerai)は、ユニークなデザインの腕時計を提供するブランドで、女性向けのモデルも存在します。
2023/12/04 18:43 from パネライ 女性
ショートヘアでセンター分けするスタイリングをご紹介します。個性的でおしゃれな印象がポイントです。
2023/12/04 18:38 from ショート センター 分け メンズ
elle腕時計に関する具体的な情報が提供されていないため、詳細は不明です。
2023/12/04 17:31 from elle 腕時計
ドラマや映画の衣装に使われるバッグ。キャラクターやシーンに合ったデザインが特徴です。
2023/12/04 16:44 from ドラマ 衣装 バッグ
セカンドバッグとして使える紳士向けアイテム。カジュアルなスタイリングにもマッチします。
2023/12/04 16:20 from 紳士 セカンド バッグ

過去ログ